グルメでお取寄せ

グルメというのはフランス語で"gourmet"と綴ります。一般的には「食通」という意味で使われていました。漫画「おいしんぼ」に登場する海原雄山は漫画界でも有数の「グルメ」です。彼の人並みはずれたその料理の知識や技術からも「食通」というよりも「美食家」と呼ぶほうがふさわしい人物でしょう。こういった「美食家」を目指そうとすると、普通に市場を流通しない食材や、流通する量の少ない食材を手配できるだけの資力と人脈が必要になりますので、資力・人脈に自信がない人は注意しましょう。この頃はグルメを「美味しい料理を食べる、食べに行く」という意味でも使うようになりました。ところが、現地に向かいそこでその地方の名産品・名物料理などを食するには、それこそ金と時間が必要です。ところが、最近はインターネットなどを利用して手軽に遠い地域の名産品・名物料理を味わえるようになりました。「お取寄せ」というジャンルです。また、ホームページを検索するとその人気の度合いや新しいも調べることができます。結果さまざまジャンルのお取り寄せが自称「食通」の方々から紹介されています。こういったグルメとお取寄せを食通として高名な 北大路魯山人 が知ったらなんと言うでしょうか。

テレビショッピングでお取寄せ

お取寄せでグルメを経験するときのメリットは、座ったままで全てができるという点です。でも、その味を確かめられないところを心配に思う人がいるかもしれません。例えば、テレビショッピングを利用すると、「画面の中で誰か(たいてい芸能人)が味見」をしてくれます。新聞・雑誌・フリーペーパーの広告・チラシだったら、「お客様の声」を参考にしましょう。「アレを食べたい」というものがなくても、味比べといって同じジャンルの品が異なる地域から届く企画(例えば、お蕎麦が各地から届く)を見たことはありませんか?「グルメ半年コース」という毎月異なる地域から異なった味が届く企画もありますよ。グルメなお取寄せを身近なジャンル(ラーメン、鍋の味比べ)から始めてみませんか。

スイーツだってグルメ

お取寄せですが、必ずしも自宅で届くのを待っている必要はありません。「○○物産展」というイベントをご存知でしょうか。転勤した友人がその転勤先で以前の勤務地の名がついた「○○物産展」がとっても混雑しているのを見て不思議に思ったそうです。この物産展は大手百貨店などで開催されることが多いですが、ここに行ってみるとご当地グルメを気軽に試食することができます。味を確かめてから買って帰る、のが安心ですね。とは言っても有名・人気の高い品は急いで行かないと売切れてしまうこともあります(最近はスイーツの人気が高いようです)。それがどの品なのかを事前に候補を調べておくことが大事です。そのためにグルメを取寄せるコーナーがあるテレビ番組を参考にしましょう。

Copyright © 2008-2012 グルメ厨房 お取寄せでグルメ満喫